2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
何度でもここに書きつけましょう。人は決してわかりあいません。とりとめのないやりとりに挿入される「わかる」という相槌は、むろん私にとっても快いもので、励ましにも慰めにもなってくれますが、それはあくまで断片的かつ偶発的な共感にとどまるというこ…
「ごくろうさまでした」と、製本屋の店員さんにほほえみかけられ、深々と頭を下げてから来た道を戻るとき、私は品のよい紺色のハードカバーを思わず抱きしめていました。喉をつまらせて泣くことはできなくもないような気がするほどの、感傷をもよおしたので…
いわれなき指図と干渉、およびそれらに「心配だから」「好きだから」を着せかける汗ばんだ手を、私はひどくきらっています。ようは「ふつうのいい人」がだめだというわけです。「ふつうのいい人」は他人の「あたりまえのしあわせ」を願ったり祝ったりします…
私は言われたことしか受けとれない病気を患っており、子どものころ、「そうやっていちいち言われないとわからないの?」とかいった叱責に、いつも「わかりません」と答えるほかありませんでした。図書館の寄贈コーナーから『超能力入門』をもらってきて、テ…