ひらログ

おひまつぶしにどうぞ。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

続・われ、あり

「多様性」の一語を定義することを、私は過去の記事にて注意深く避けておいたのですが、いよいよ、ここではっきりさせることにしましょう。多様性とは、さまざまであること、これにつきます。こんにちの「多様性ブーム」に引きずりだされたこのことばは、不…

変身薬ピル

双方の合意にもとづく性交が招いた望まない妊娠の責任は男性にある、とする態度を私は了解しかねます。なお、当記事のねらいは、他人たちの織りなす個別の事象に立ち入ることでも、「どちらも悪い」と騒ぎたてることでもありません。ただ、責任の免除、言い…

移住計画

バイセクシャルを公言し、不愉快な冗談には答えず、というふうに、矯正と順応のための努力をなげうってから、私は目に見えて身軽に上天気になり、「憧れる」といういたずらな挨拶を述べる女の子たちさえあらわれました。きらわれまいとつとめなくなった私は…

皮膚とことば

文豪はことごとく病んでいたとか、画家は奇人ぞろいだとか、あるいはもっと卑近なところでは、文学部は変人のゆくところだとか、まことしやかにささやかれる風説にうなずきはしませんが、その発生のメカニズムを解明することは可能だと思っています。ようは…