ひらログ

おひまつぶしにどうぞ。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

新宿日和

昼寝から覚めると一九時になっているのにがっかりしてふて寝をする夢から覚めると、まだぎりぎり夕方でした。必死さが伝わらない、と家族が見たら言ったであろう速度で、私なりに急いで支度をして出かけ、閉店間際の伊勢丹に着きました。 本店に足を踏み入れ…

なにもしない

花火の打ち上がる二〇分間を待って、地べたに二時間、ぼうっと座っていました。マニキュアを乾かす数分間には耐えられないのに、なぜか平気でなにもせずにいました。狭い部屋でなかったおかげというのもありそうです。ですから、ビーチでマニキュアを塗った…

夏休みの宿題

小学生から高校生までがそろって学校に通い始めても、夏が終わっても、わが夏休みは続いてゆきます。私はいま、いわゆる人生の夏休みの夏休みにいるのです。勉強や旅行ができるのは大学生のうちだけでもないと、最も身近な人生の先輩たる両親が身をもって示…

おいしいね

少し前に、両親が銀婚式を迎えました。高額な品物は受け取ってくれない控えめなふたりに、さりげないプレゼントにちょうどよいものを探しに行ったところ、駅ビルも百貨店も臨時休業日らしく閉まっています。あてもなく歩きながら、コーヒーメーカーを買って…

すきま

麦茶に手を伸ばしたまま冷蔵庫のなかに頭をつっこんで涼み、警告音に叱られるのが、子どものころの夏休みの恒例行事でした。扉をしばらく開けっぱなしにしていると、知らせてくれるのです。長年のつきあいで鳴りだすまでの猶予を体得した現在は、だましだま…