ひらログ

ひららかのブログ

誕生日おめでとう

 五月七日。二六回目の誕生日を迎え、二五歳になった。きのう「一日早いけれど」と職場の人がくれた焼き菓子や、日付が変わってすぐに届いた友人からのメッセージが、私にそのことを知らせる。周囲から教えてもらうまですっかり忘れているものだから、二六回目にして、いまだ新鮮な驚きに満たされる。

 二五という数字は好きだ。二四よりも硬質ながら安定感を醸しており、また透明なかがやきをも感じる。二四のもつ調和の感じはたしかに美しいが、実用性に富む反面、その柔軟すぎる性格のせいで鮮やかさに欠けるようにも思われる。

 一二歳のころは一二が気に入っていた。ひさしぶりに、好きな数字と年齢が重なる。「ニ四は一二の二倍なのに、好きじゃないの?」と、二四が好きだという最愛の宇宙人は不思議がったけれど、二倍した結果はまったくの別物だから関係ないのだと私は答えた。

 二五は好きだ。二五は冷たく、明るくも暗くもなく透きとおり、ゆるぎない。私にはそう見える。私はゆたかな共感覚の持ち主ではなく、「見えない」数字のほうが圧倒的に多い。そんななか、二五には鉱石のごとき質感を見出せるから、きっとなにか特別な数字なのだ。これは印象や直観、あるいは趣味の域を出ない話だけれど。

 ついに四半世紀を生きのびた。在学時の目論見より遅れてひとり暮らしをはじめた先月から、私は健康そのものだ。過去のいかなる時期と比較しても、はるかに溌剌としている。生きていてよかったと思う。そうでなかったのはほんの数年前のことなのに、思い返したところで、当時の感情を体験することはもうできない。

 生きていてよかったとほんとうに思う。どうやら私達をスポーツの祭典に捧げる生贄とでもお考えらしいこの国にあって、閉塞感と憤りに抱かれながらも、生きのびる、生きてやる、と思う。しかし、〈生まれてきてよかった〉が私にはわからない。誕生を祝福される意味ものみこめない。誕生日とはなにか、ずっとつかみかねている。当日まで記憶しておくことが困難なのは、きっとそのせいだ。なぜするのかわからないことをするのが私はとても苦手だ。

 それでも「おめでとう」のひとことは嬉しく、最愛の宇宙人とは贈りものをねだりあって五回目くらいになる(正確な回数は忘れた)。誕生日を祝われるのは、嬉しい。誕生日の当日がとりわけ重要とは感じられないが、私は忘れている私の記念日に、私を思い出す人のあることが嬉しい。私のいう「誕生日おめでとう」は、これまで生きのびたことへのねぎらい、これからも生きてゆくことおよび生きてゆく世界が幸福であることへの祈り、ともに生きることへの喜び、などに翻訳されたい。

 敬愛する友人からおくられてきた、短い「おめでとう」にも、きっとさまざまの祈りがこめられているのだ。思慮深い人だから、期待が強制に転じないように、多くのことばを知っていながら多くを語らない。祝福をいっしんに浴びて、いまのところは二六歳の誕生日を迎える意欲をしずかに燃やしている、と私からこたえたい。

 誕生日は休日にならないから、大勢の他人たちにとってはなんら意味をもたない。その人のいま、ここにあることを喜ぶ人々にとってだけ、恥ずかしげもなく祝福のことばをおくることができる絶好の機会としてきらめきだす。二五歳、おめでとう。誕生日おめでとう。

遠距離恋愛

 最愛の宇宙人が県外に引っ越した。大学院を卒業したてのほやほやで、入社式を間近に控えている。私のほうは今週末に実家を出る。早くみずからの稼ぎで食べてゆきたくて──世帯主の扶養を脱したくて──学部卒業後の進路を就職としたはずなのに、ひとり暮らしをはじめるタイミングが同級生の彼とぴったりいっしょでウケる。ウケない。二年間で二度も無職になるとは計算外だった。まあまあ、進学したら実家を出るのがもっと遅れたかもしれないし、これが私の最高速度。オーライ(このような過去の選択を正当化する防衛反応をあらわす古いことわざに「酸っぱい葡萄」があります)。

 ここ実家は、職場まで二キロ、引っ越し先までは三キロくらい。同一市区町村内の転居って気楽だ。そうそう、詐欺まがいの手口を使う仲介会社に出くわした話は、無事に引っ越しが済んだら書くかも。

 そういうわけで、私と最愛の宇宙人とは当面いわば遠距離恋愛の関係にある。が、この呼称が私はたいへん気にくわない。なぜだろう。

 ロマンチック・ラヴ・イデオロギイの臭気に耐えかねるのかな。結婚までのつなぎ、みたいな。もうひとつは、「遠距離」は一種のアレンジあるいはバリアントにすぎず、そばにいてこそ恋人、同居という形態こそマジョリティでありスタンダード、って前提が根っこにあるせいかな。「棋士」に対応する「女流棋士」、「恋愛」に対応する「遠距離恋愛」、みたいな。わかんないや。ただ、なんとなく、つまんない。説明の手間を省くのに適しているから人口に膾炙したのだろうけれど、自身の口からは発したくない。

 「遠距離」まではわりと言っちゃってるけど、「遠距離恋愛」って、ちがう。ちがう? なにもちがわないんだけどさ。私と彼とがしていることは、こうあるのは、「遠距離恋愛」なのか? じゃなかったらなんなのってきかれたら、なんでもないんだけど、なんかやだ。他人たちが使うぶんにはいっこうにかまわないし、いっさいの抵抗も違和感も覚えない。たんに私が私たちをそう形容するのはいやだ。

 あるいは、恋愛関係にある人を、〈恋愛関係にある人〉の枠組みに押し込めるのがいやなのかもしれない。私も彼も、恋愛にとくべつ価値を置いているほうではないから。「遠距離恋愛」って、「恋愛」の響きが強すぎる。なまめかしくにごってとけあう複雑な和音の、高いところだけ拾っちゃうスピーカーの感じがする。

 でも、いい。もっとふさわしい代わりのことばを探すつもりはそんなにない。ふたりのあいだでは、四年あまりそうしてきたように、依然として名前を呼びあうだけだ。私たち、引っ越しおめでとう。

光の糸

 会わない人のことは忘れるいっぽうだ。高校以前の友人は、数えるほどしかない。打算的に選別を試みているとか、過去を清算しようとつとめているとかいうわけではなくて、たんに記憶領域が貧しいのである。顔と名がおぼろげになるのと、声やしぐさが輪郭を失うのとは、おそらく同時に進行する。そのあとも、友人や恩師をまぶしく見上げていた事実は頭に残るものの、その人のまぶしさを偲んだところで、当時のようにまぶしく感じることはない。

 あっけなく忘れるものだから、思い出す手続きも簡便だ。ばったり会ったら、はっきりときらって別れていないかぎりは、たちまち嬉しさがこみ上げて、その場であすの約束など取りつけてしまいたくもなる。過ぎ去った年月が障壁となって自然にふるまえない、という感覚は身に覚えがない。会わなかった空白期間、その人の記憶があんまりきれいに欠落していると、想像していた姿と実際との落差というものが存在しえないから、ぎこちなくもならないのだろう。かつての同級生から食事に誘われた日は、部屋の隅で小躍りした。案外、私は、他人を厳しく拒絶する人間でもないのかもしれない。

 忘れかけていた人から連絡があると、ありがたいな、としみじみ思う。私にふたたび関心をもったことも、またその関心を示してくれたことも。ときどき、私をとりまくほとんどすべての人間関係が、相手の意志のみによって継続していることに気づく。あの一通のメッセージは光の糸だったのだ、そんなふうにはっとする。

 私には、もらって喜ぶくせに、あげないきらいがある。「去る者は追わず」とでもいえば聞こえはよいが、呼びとめられたら、肩を叩かれたら嬉しいのに、みずからそうすることはまれだ。声をかけたいからかけてきただけでしょう、したいからしてくれるだけのことでしょう、と驕っている。こんなに根が怠惰でも、他人たちとのあいだにはりめぐらされた糸が、ひとつ残らず切れてしまったことはない。ありがたいな、とやはり思う。

 私は妹が好きだ。口が悪い人間のなかで、好きなのは妹だけだ。私たちの仲のよさは、両親も級友も感心するほどだった。妹は昨年の夏に実家を出た。あれほど仲のよかった妹を、私はすっかり忘れて過ごした。

 妹は私を忘れなかった。私の引っ越し先が決まるまで、あれこれと母に質問をしたらしい(私を心配するとき、妹は私に連絡をよこさない)。新居の住所を報告したところ、「引っ越しを手伝いたい」と返信があった。妹が出て行った朝、私はひとり自室で寝ていたのに。

 私は心底驚いた。私は妹が好きだが、妹のほうではとうにそんなふうではないと決め込んでいたから。傍若無人と見えて、内心ではだれよりも家庭内を流れる大気に敏感であったに違いない妹は、肉親を悪しざまにいう気難しい私を避けているのではないかと。違った。妹も私が好きだ。妹は私に光の糸を投げかけた。

 「あのときはありがとう」や「ごきげんいかがですか」を、稀少な旧友に差しだしてみても、悪いことにはならないのではないかな、と思いはじめている。

映画館にはひとりで

 今月は自室で映画を四本観た。『お嬢さん』、『コンテイジョン』、『パラサイト 半地下の家族』、『ゆれる人魚』。『お嬢さん』以外は、最愛の宇宙人が「おもしろかったよ」と言っていたのを思い出して探してきた。

 おもしろかったよ。でも、おもしろいだけじゃなかったよ。そういう作品を、そういう作品だから、彼はおもしろいと評したのだろう。なんというべきか、たいへん刺戟に富んでいた。私からすれば「体調のよいときじゃないと、だめなやつ」だった。

 『コンテイジョン』は風邪っぽい夜に一〇分で中断して、翌日に息をはずませながら完走した。『パラサイト』はいっぺんに観た。いっぺんに観たのはよいが、どういうわけか胃がしくしく痛んで、横になりながら三時くらいまで目を開けていた。『ゆれる人魚』は比較的、心安く最後まで観た。おとぎばなしだと割りきれるからか、膝に猫を乗せていたからか。

 最愛の宇宙人は、映画をあくまで創作物として楽しめる体質なのだ。『ミスト』にも『ジョーカー』にも「おもしろかったね」のひとことだ。稀なる美点だ。一種の特殊な技能ともいえる。それにひきかえ、私は見聞きしたものに心身をゆさぶられやすい。ささいなきっかけで血の気を失う。おもしろい映画を観ているあいだは、きっとまっしろな顔をしている。よい映画は毒薬だから、一日一本より多く摂取しないようみずからを厳しく律している。

 感受性が強いんだね、とのフォロー(だろうか)を受けることもあるが、そのような自覚はない。たしかに、音や光やにおい、そしてことばには感じやすいが、人の顔や声からこころの機微を察するのはとても苦手だ。あまりにおおざっぱなたとえだが、かりに刺戟の種類を頂点としたレーダーチャートによってわが感受性を図示したなら、鋭角をもった、全体の面積としてはかなり小さい多角形を描くだろう。

 友人が、悩みを打ち明けたあとで「ひらちゃんは『ふうん』しか言わないから話しやすい」と、たぶんほめてくれたことがある。嬉しくないことはなかった。ほかにことばがいるものか、ふさわしいことばなどあるものか、とこれでも考えて聞いていたつもりだから。

 向きあって、あったかくておいしいものたちの湯気を浴びながら、この子も私もひとりだと思った。あなたが苦しいというとき、それを耳にする私は苦しくない。ふたりいて、ひとりとひとりだ、と思った。苦しみがとりのぞかれますことを、と願ってやまなかったのは本心だが、苦しみを代わりに引き受けることはだれにもできない。

 友人の身に降りかかったこと、友人がすべきと感じていることは、友人のものにほかならない。私は、私の悲しみを他人に私のごとく悲しまれるのがきらいだ。そのような態度を私に求める人があったとして、したくないことはできない。

 映画を観て目の奥を熱くしたり具合が悪くなったりするのと、共感能力に長けているのとはまったく別々の話だ。私が映画を観るとき、登場人物にこころを寄せはしない。応援も同情もしたことがない。

 ならば、どうして、「おもしろかったね」とほほえむ恋人の隣で顔面蒼白になっているのか。それは、映画のあらゆる精巧な装置に──光景に、状況に、関係に、時代に──みずからの体験をいやおうなく記憶から引きずり出され、のたうちまわっているからだ。けっきょく自分のことで頭がいっぱいというわけだ。そうして、みずからの生きねばならない現実の世界を描きなおす。映画を通して世界を見るせいで、映画を観る行為はつねに痛みと喜びに満ち満ちている。

 私は、観たい映画ならひとりで観たい。なにかしらの映画を観たいだけのときは、最愛の宇宙人と観たい。私の語る映画の感想は、私の身の上話そのものにすぎないから。むきだしで、退屈で、閉じられた感情の殴り書きを、温かいうちにすすんで恋人以外に差しだすほど私は外向的ではない。

 感想を語りあいたくて映画館に友人を誘う人の、少なくないことは知っている。遠い星ではそんな遊びが流行っているのだな、と思う。ほんのすこし憧れもする。私の殻はかたい。

猫を迎えた日

一.一月二三日

 ロレーンもデルフィーヌも、こんなところで自分の話をされているとは知らずにすやすや寝ている。三毛のロレーンはキャットタワーのてっぺんで、キジトラのデルフィーヌは膝の上で。私の右腕はデルフィーヌの枕になっているから、片手でキーボードを打たないといけない。手の甲に生ぬるい鼻息がかかる。やわらかな腹と背が波打つように上下する。

 二匹の保護猫を実家に迎えて、きょうでちょうど一年になる。保護猫カフェの店長さんが二匹を連れて来た昼下がりを思い出す。たいへんな甘えんぼうのデルフィーヌは見知らぬ家でも物怖じせず、私は初対面で顔を舐められた。

 慎重なロレーンは、「ちゅ」のつくおやつにつられていちど寄ってきたきり、翌日までリビングの物陰から出てこなかった。「猫としてはこれが普通」と聞いて安堵したのを覚えている。そのロレーンがじつは遊び好きの目立ちたがりで、いまでは寝ている人間たちを踏みつけて走り回るなんて、当時はまだ知らない。

 二匹がいつ、どこで産まれたか、知る人はいない。ロレーンは保護されるまで野良猫だった。左耳の先は避妊手術を済ませた証として切り取られ、激しい喧嘩をしたのか、前歯の一部は欠け、唇を閉じてもえぐれた口角から牙が顔をのぞかせる。デルフィーヌは捨て猫の子だろう。新生児期を愛護センターで過ごしたようだ。

 わが家に来た時点で、ロレーンは「たぶん三歳か四歳」、デルフィーヌは「一歳か二歳くらい」。

 

二.冬

 飼い主の愛情を独占したがるデルフィーヌは、私たちの関心がロレーンに向けられたのを察知すると、必ずロレーンを威嚇した。ロレーンは温厚な性格だが、敵意を剥き出しにされたら無視はできない。低い唸り声と荒い息づかいを聞く日々が数週間ほどつづいた。

 二匹はもともと一緒に遊んでいたそうだし、だれとでも仲良くできる子たちだとの説明も受けていた。環境の変化が二匹の関係に悪影響を及ぼしているのは明白だった。

 私たちはどこへも行かないと気づいたのだろうか。デルフィーヌの唸り声が、いつしかぱたりと止んだ。二匹が互いに毛づくろいしてやるのをはじめて見たとき、私と妹はほとんど涙ぐんでいた。おしりとおしりをくっつけて眠るのも、ひとつのおもちゃを二匹で追いかけるのも、いまではあたりまえの光景だ。

 ロレーンとデルフィーヌと暮らしはじめたころ、私は無職だった。抗うつ薬を飲みながら転職活動をしている私に家族と出かける余裕はなく(時間はありあまっていたけれど、予定外の行動に充てられるほどの気力がなかった)、私以外の三人が保護猫カフェに足しげく通って譲り受ける子を決めたのだった。

 私の転職とそのわずか五ヶ月後の退職、および二度目の転職を二匹は見届けたことになる。そのあいだに妹は最初の就職と転居をした。四人の家は、この一年で三人と二匹の住みかとなった。

 

三.春

 ロレーンとデルフィーヌがいてよかったと思わない日などないが、とりわけ強くそう感じたのは、無職だった冬よりもむしろ、一回目の緊急事態宣言が発令された春だ。

 うららかな日和に、出かける先はスーパーマーケットか病院だけ。恋人にもいっさい会わない。なにより、ひとりきりになることができず、気がふさいだ。五月に入って出社を命じられ、前職の代表が従業員の生命をつゆほども気にかけていないことを話しぶりから悟った、あのころ。だれにも会わず、どこにも行かないから、猫といられることだけが喜びだった。

 目鼻や肌で季節の変化を感じとる機会を失った昨年、私たちは春の息吹を猫から伝え聞いた。アンモナイトみたいだったお行儀のよい寝相はどこへやら、四肢を投げ出して長く伸びる。みっしり、たっぷりとした豊かな冬毛が抜けはじめ、顔つきは涼しげに、こころなしか精悍にも見える。

 猫はことばをもたず、「あたたかくなった」とからだいっぱいに言う。暗い世相とは別の時間を生きているかのようにすこやかだ。ロレーンとデルフィーヌがすこやかであることは私のいちばんの望みであり、祈りでもある。

 

四.夏と秋

 無事に退職と転職を決めた夏からは、恐ろしく大きいものに対して無力や怒りを覚えることはあっても、身辺だけを眺めれば穏やかなものだった。新しい職場の居心地はすばらしく、残業もないに等しい。一〇分だけ自転車を漕いで帰れば、一九時には猫を撫でられる。

 出勤も三人のなかでいちばん遅い。朝七時を過ぎたころ、母がしつこくつきまとってくるデルフィーヌを抱き上げて私の枕元に置いて、「あとは頼んだ」とばかりに飛び出してゆくのを横になったまま見送る。そのあとはデルフィーヌと、運がよければロレーンもそろって一時間ほどまどろむ。私の部屋は、部屋のなかだけは、平和そのものだ。

 かりそめの平和維持のために、不満や感傷は人前で口にしない。たえず注視し、必要ならば批判すべき政府の動向は、体調がすこぶるよいときのほかは目に入れない。見聞きしない、考えない。心身をすり減らすことなく生きのびるには、これが手っ取り早い。身体の健康とひきかえに、想像力を鈍麻させるのだ。でも、いつまで? 猫はなにも知らない。知らずにいてほしい。いつだってやわらかな日ざしに包まれていてほしい。

 いま、ここにあってはだれもがそうに違いないが──わけもわからず、息をひそめて、夏を這いずり、秋を渡った。気づけばロレーンとデルフィーヌと過ごす二度目の冬を迎えていた。

 二匹を育てていた保護猫カフェは晩夏になくなった。感染症の拡大を防ぐため、そして猫を風評被害から守るために。店を閉じるも英断、営業をつづけるも英断だ。店長さんはクラウドファンディングで移住および工事費を募り、新たに長野県の某村で唯一の猫カフェを開業した。ロレーンとデルフィーヌの旧友に会える日を、私はずっと心待ちにしている。

(二匹に、ロレーンとデルフィーヌなどというスパイ映画から拝借したコードネームを割り当てているのはそういうわけで、このお店と店長さんはけっこう有名なのだ。この子たちにも猫カフェ時代のファンが大勢いる。むろん本名は別にある。)

 

五.二度目の冬

 年末年始休暇のうちに、二匹の写真をおさめた一冊目のアルバムをつくった。友人が教えてくれた便利なサービスを利用した。データを入稿すれば、小ぎれいに製本したのを届けてくれる。家族に配ると、ここ数年でいちばんかもしれないと思うほどの勢いで感謝された。私自身にとっても、すべての愛読書にまさる宝物だ。

 ロレーンとデルフィーヌは系統の違う美形で、ロレーンは風格があってやや鋭く端正、デルフィーヌはすこしとぼけたような愛嬌のある顔立ちだ。体型だけを見ると印象は反転して、脚が短く毛の長いロレーンは(じつはデルフィーヌより少食で軽いのに)たぬきのようにぽってりとしてかわいらしく、顔が小さく脚や尻尾の細長いデルフィーヌは、クレオパトラに愛されたという高貴なアビシニアンにも似ている。

 要するに二匹はとびきりの美形なのだが、アルバムには、いかにも美形とわかるすました写真を採用しなかった。大あくび。餌の横取り。激しいじゃれあい。前足を上げたまま居眠り。隙だらけで、よくばりで、わんぱくで、だらしないところを撮った。うつくしくないところを撮った。同じ家に住んでいる私たちだけが知る姿だ。すべてがいとおしくてたまらない。

 デルフィーヌが膝から降りたら、抜け毛とよだれの跡が目立つ毛布にくるまって、それらを残した張本人が潜り込んでくるのを待つ。待ったところで、そろって来る日やだれも来ない日、部屋を荒らしに来てすぐ帰る日などがある。私には選べない。ただ待つ。

 あたためあって、私と猫は冬を越し、二度目の春へと歩きだす。